Odapedia

カテゴリ:小田急電鉄 > 小田急電鉄(ロマンスカー)

平日はほとんど走らない小田急のLSE。記念ロゴマークを撮るチャンスは、本当に限られています。流し撮りが苦手な私ですが、こんな時だからこそチャレンジしています。完全に成功したわけではありませんが、無事に記録できて良かったです。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

LSEの引退が近付き、小田急沿線の騒がしさが増してきました。私はこのタイミングで慌てる必要がないので、側面に掲出された記念ロゴマークを狙って撮影しています。昨日は季節外れの青空が広がり、暑さに苦しみながらも満足できる写真が撮れました。引退まであと少し、できる ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

引退が発表されている小田急のLSEですが、定期運行終了がいよいよ近付いてきました。2007年に旧塗装が復活したその時から、暇さえあればその姿を記録してきたので、幸い今になって焦る気持ちはありません。撮りたいと思う車両を日々記録することの大切さ、それを今回も実感し ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

小田急の花形列車であるスーパーはこね号。近年はほぼ展望車による運行となりましたが、かつてはEXEによる定期運用も存在していました。10連で箱根を目指す、EXEによるスーパーはこね号です。この頃のEXEは、前面下部の処理がどうも汚く、悪い意味で目立っていました。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

近年は、明るい時間帯に江ノ島線を走る機会が少なかった小田急のLSE。たまに走る臨時列車等は、珍しいシーンを撮るチャンスでした。臨時列車の返しで、回送で江ノ島線内を上るLSEです。回送で走る姿の方が、珍しいかもしれませんね。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

7月10日の定期運行終了が近付き、いよいよ終わりの時が近付いてきた小田急のLSE。告知されていたとおり、昨日23日から側面に記念のロゴマークが掲出されました。まずは撮っておかないとと思い、軽めの流しで確保しておきました。気になる掲出位置は、3、4、8、9号車の各側面 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

LSEの引退が近付き、沿線が騒がしくなってきた小田急線。以前はいつが騒がしかったかなと振り返ると、2012年の3形式同時引退騒ぎがありました。当時あまり撮影をする時間が作れなかったので、最晩年の写真はあまり残せていません。少々悔やむところではありますが、それが今 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

現在は設定が無くなってしまった上りのスーパーはこね号。小田急の花形列車なので、少々寂しく感じますね。写真は代走でLSEが充当された際のものです。この姿は、もう二度と見られないことになってしまいそうです。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

かつては頻繁に分割併合が行われていた小田急ですが、現在は特急車で少し見られる程度となってしまいました。今は見られない分割特急を、古い記録から掘り出してみました。サポート号なんて列車が存在していたことを、知らない方が増えてきていそうですね。この写真はそのサ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

いよいよ引退へのカウントダウンが始まった小田急のLSE。後悔のないように、機会を見つけて記録を残していきたいものです。さて、今日はスーパーはこね号の写真から1枚。10年前ぐらいの段階でも、スーパーはこね号に入るのは珍しく、わざわざ撮りに出掛けるほどの状況でした ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ