多摩線内を走る3000形の10両化改造車 2018年05月06日 先日のダイヤ改正からは、東京メトロやJRの車両が入らなくなってしまった多摩線。その代わりというわけでもないですが、小田急の10両編成が沢山入るようになったので、そういった意味での面白さが出てきました。今までは10両の各停ぐらいでしか見られなかったので、この変化は比較的インパクトがあります。線路際でカメラを構えていると、8両から10両に改造された3081Fが走ってきました。現時点では、1編成のみの貴重な存在です。 Odapediaを応援して下さる方は、以下のリンクを1日1回クリックしていただけると嬉しいです。 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 3. 坂口平作 2025年07月14日 16:59 >>2の追加で 一般車両からのトイレ使用は、アテンダントへの申し出で利用可能にします。 東武鉄道でも、座席指定の特急の他に、THライナーが有ります。こちらは、 全席指定席で割高になっています。 2. 坂口平作 2025年07月14日 16:51 ロマンスカー停車駅からは、快適に利用出来ますが、通過駅では乗り換えや乗るを諦めています。 一部の通勤車にスーパーシート(RSEで使った車両名)を増結は如何しょうか? 号車はロマンスカーのドア扱いしない4号車は如何しょうか? 使う車両は、2000形と未改造の3000形8両の4号車と5号車をトイレ付きで新造します。 ドアは設けず、出入りは、3号車と5号車からとして、3号車側にはスーパーシート券売機(IC、ク レジットカード利用可能)とトイレ、5号車側にはスーパーシート券売機とアテンダント控え室を 設置します。料金はロマンスカーより安い大人400円、子供は200円均一は如何しょうか? 座席席は定員制自由席にします。スーパーシート券は、車内で乗車の列車のみ販売しますので スーパーシートが無い列車の販売は有りません。座席が埋まった時点で、アテンダントが満席の 表示を案内する電光案内にスイッチを入れます。3号車と5号車の入口に表示します。 ロマンスカーからの乗り継ぎ割引、通し料金は有りません。 ダイヤは、朝ラッシュは、新宿着の、各駅停車と通勤急行で折り返し下りの快速急行や一部の急行 に成ります。新宿着の快速急行は、折り返し各駅停車等に成ります。 夕ラッシュは、新宿折り返し各駅停車と急行唐木田行に成ります。快速急行は各駅停車の折り返しを 使います。 1. 坂口平作 2025年07月06日 16:59 3000形10両のうち、 下二桁40番又は90番が、6両編成に4両を足しました。 このうち、3093Fは、ドラえもん電車でした。 下二桁30番又は80番が、8両編成に2両を足しました。 8両編成は15本有るうち、7本が10両編成になってい ます。番号が不足するので、20番又70番に下げるでし ょう。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
一般車両からのトイレ使用は、アテンダントへの申し出で利用可能にします。
東武鉄道でも、座席指定の特急の他に、THライナーが有ります。こちらは、
全席指定席で割高になっています。
一部の通勤車にスーパーシート(RSEで使った車両名)を増結は如何しょうか?
号車はロマンスカーのドア扱いしない4号車は如何しょうか?
使う車両は、2000形と未改造の3000形8両の4号車と5号車をトイレ付きで新造します。
ドアは設けず、出入りは、3号車と5号車からとして、3号車側にはスーパーシート券売機(IC、ク
レジットカード利用可能)とトイレ、5号車側にはスーパーシート券売機とアテンダント控え室を
設置します。料金はロマンスカーより安い大人400円、子供は200円均一は如何しょうか?
座席席は定員制自由席にします。スーパーシート券は、車内で乗車の列車のみ販売しますので
スーパーシートが無い列車の販売は有りません。座席が埋まった時点で、アテンダントが満席の
表示を案内する電光案内にスイッチを入れます。3号車と5号車の入口に表示します。
ロマンスカーからの乗り継ぎ割引、通し料金は有りません。
ダイヤは、朝ラッシュは、新宿着の、各駅停車と通勤急行で折り返し下りの快速急行や一部の急行
に成ります。新宿着の快速急行は、折り返し各駅停車等に成ります。
夕ラッシュは、新宿折り返し各駅停車と急行唐木田行に成ります。快速急行は各駅停車の折り返しを
使います。
下二桁40番又は90番が、6両編成に4両を足しました。
このうち、3093Fは、ドラえもん電車でした。
下二桁30番又は80番が、8両編成に2両を足しました。
8両編成は15本有るうち、7本が10両編成になってい
ます。番号が不足するので、20番又70番に下げるでし
ょう。