スピードを上げるGSE 2018年05月31日 最新型のロマンスカーである小田急のGSE。必然的に花形列車に充当されます。江ノ島線が分岐し、いよいよ郊外の色が濃くなってくる相模大野。スピードを上げ、ロマンスカーは箱根を目指します。 Odapediaを応援して下さる方は、以下のリンクを1日1回クリックしていただけると嬉しいです。 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 2. 坂口平作 2025年07月09日 19:26 >>1の訂正 接地→設置です。お詫びして訂正致します。 ロマンスカーが遅れていますと、ホームでの特急券の販売は終了して、 特急券無しで乗車すると、高額の割増特急料金を徴収されます。 遅れているのに、割増料金を取る理由は有りません。 画像のGSE相模大野駅を過ぎると、緩やかなS字カーブが有りますので、 減速しています。S字カーブを過ぎると、フルスピードに成ります。 1. 坂口平作 2025年07月09日 18:18 現在車内で車掌が特急券を購入すると、割増料金を徴収されます。 近鉄特急は、車内で特急券を買っても駅売りと同額になっています。 提案でドア扱いしない4号車と7号車に車内特急券販売機を接地して 駅と同額してい管理は車掌がします。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
接地→設置です。お詫びして訂正致します。
ロマンスカーが遅れていますと、ホームでの特急券の販売は終了して、
特急券無しで乗車すると、高額の割増特急料金を徴収されます。
遅れているのに、割増料金を取る理由は有りません。
画像のGSE相模大野駅を過ぎると、緩やかなS字カーブが有りますので、
減速しています。S字カーブを過ぎると、フルスピードに成ります。
近鉄特急は、車内で特急券を買っても駅売りと同額になっています。
提案でドア扱いしない4号車と7号車に車内特急券販売機を接地して
駅と同額してい管理は車掌がします。