8連に中間車を追加し、少し前に10連となった小田急の3081F。
3081号車こそなかったものの、かつて別の3281Fという編成が存在しました。

番号が示すとおり、6連の第31編成がそれに当たり、小田原方には3481号車という現在と同車番の車両が存在しました。

20180616_07

写真がその3281Fで、先頭は3481号車となっています。

なぜこの編成が消滅したのかというと、中間に4連を追加し、10連化されたことがその理由です。
現在は10連の3092Fとなり、別の編成として活躍しています。

3000形は比較的編成替えが多い形式ですが、10連化に伴って一度消滅し、今度は10連化で復活するという、なんともややこしいことになっているわけです。