2018年7月10日、小田急のLSEこと7000形が、定期運行を終了しました。
後輩たちの引退が早かったこともありますが、38年という活躍期間は本当に長かったと思います。
当日は、はこね41号の新宿駅発車時にセレモニーが行われ、多くの方々が集まりました。
あまりの人出に多少の混乱はありましたが、全体で見れば比較的平和でした。

写真はセレモニーのラスト、いよいよLSEが出発するという際の写真です。
セレモニー後の私はというと、知人から奇跡的なお誘いがあり、定期列車最終のホームウェイ83号に乗車することに。
沿線から沢山の見送りを受けながらの乗車は、本当に素敵な思い出となりました。
こんなにも素敵な日を用意してくれた関係者の皆さま方に、心より御礼申し上げます。
後輩たちの引退が早かったこともありますが、38年という活躍期間は本当に長かったと思います。
当日は、はこね41号の新宿駅発車時にセレモニーが行われ、多くの方々が集まりました。
あまりの人出に多少の混乱はありましたが、全体で見れば比較的平和でした。

写真はセレモニーのラスト、いよいよLSEが出発するという際の写真です。
セレモニー後の私はというと、知人から奇跡的なお誘いがあり、定期列車最終のホームウェイ83号に乗車することに。
沿線から沢山の見送りを受けながらの乗車は、本当に素敵な思い出となりました。
こんなにも素敵な日を用意してくれた関係者の皆さま方に、心より御礼申し上げます。
コメント