5000形の6連が引退するのに合わせ、2011年に10両さよなら運行の記念列車が走りました。
ヘッドマークが掲げられ、比較的気合いの入った列車なのですが、残念なことに当日敷地内侵入といったトラブルが多発してしまったのです。
そして、2日目の運行については、1日目には回送時にも付いたままだったヘッドマークが外されてしまいました。
この時のトラブルがきっかけとなり、小田急の方針が変わってしまったように思います。
その後の3形式引退時にも、LSEの引退においても、前面への装飾は一切ありませんでした。
断定はできませんが、関連している可能性が高いでしょう。
私が撮影していた場所はこんなに平和でした。
本当に残念でなりません。
ヘッドマークが掲げられ、比較的気合いの入った列車なのですが、残念なことに当日敷地内侵入といったトラブルが多発してしまったのです。
そして、2日目の運行については、1日目には回送時にも付いたままだったヘッドマークが外されてしまいました。
この時のトラブルがきっかけとなり、小田急の方針が変わってしまったように思います。
その後の3形式引退時にも、LSEの引退においても、前面への装飾は一切ありませんでした。
断定はできませんが、関連している可能性が高いでしょう。
私が撮影していた場所はこんなに平和でした。
本当に残念でなりません。
コメント
コメント一覧 (3)
他にも、多摩線で明らかに敷地内(トンネルの上部でしたが、柵内)に入り込んでるのも目撃しています。
当然、車内は怒号と罵声でしたし、ちょうどすぐそばに居た社員の方も困り顔。
そういう身勝手な行為がそのあとに影響するなんて、そういう輩には分からないでしょうね。
ワタシダ
がしました
いずれにしても、良いことはないので撮る側もしっかりとしてほしいなと思います。
ワタシダ
がしました
もう少しマニアの皆様も考えて動いたほうがいいですね、よけいに鉄道会社はこうゆうイベントやらなくなります。
ワタシダ
がしました