2006年度から廃車が開始され、2012年度のダイヤ改正をもって運用を終了した小田急5000形。
4両と6両を合わせて180両が製造された5000形は、廃車の開始から約6年で姿を消しました。

製造期間が約13年に及んだ5000形は、4両が15編成増備された後に、今度は6両が20編成増備されています。
しかし、廃車の順序は予想外の展開となったのです。

5000形の編成ごとの廃車順序

営団地下鉄(現在の東京メトロ)千代田線への乗り入れ用だった9000形の廃車に続き、5000形の廃車が始まったのは2006年度のことでした。
6両の一部の編成は、4両化をするといった経緯を辿りますが、まずは廃車順に各編成を並べてみましょう。
日付は編成単位での廃車日です。

5259F:2006年5月22日
5261F:2006年8月1日
5252F:2006年8月23日
5257F:2006年11月13日
5253F:2007年5月2日
5051F:2007年5月25日
5052F:2007年6月19日
5251F:2007年9月3日
5265F:2007年10月11日
5260F:2007年10月24日
5254F:2007年11月20日
5262F:2008年2月22日
5055F:2009年5月12日
5267F:2009年7月2日
5269F:2009年7月29日
5057F:2009年8月12日
5266F:2009年9月29日
5058F:2009年10月16日
5059F:2009年11月2日
5264F:2009年11月12日
5053F:2010年9月9日
5061F:2010年9月22日
5263F:2010年10月14日
5056F:2010年10月30日
5270F:2010年11月11日
5054F:2010年12月6日
5062F:2011年1月7日
5060F:2011年1月20日
5268F:2011年1月31日
5256F:2011年5月19日
5064F:2011年8月9日
5258F:2011年9月26日
5065F:2011年10月19日
5255F:2012年1月10日
5063F:2012年5月11日

既に色々と気になる部分があると思います。
当時を思い出すと、色々と衝撃的な展開でした。

6両から開始された5000形の廃車

2600形、4000形、9000形に続き、2006年度からは5000形の廃車が開始されました。
9000形よりも先輩の5000形が残っていましたが、最初に廃車となったのは4両よりも新しい6両の5259Fで、ファンに衝撃を与えました。

20210501_04

5259Fが活躍した期間は約26年で、かなり早期に廃車となったことが分かります。
その後もしばらくは6両の廃車が続くこととなりますが、これは4000形が10両固定編成で登場することが既に決まっており、4両の廃車が進められなかったためでしょう。

4両の廃車が開始されたのは2007年で、4両と6両をセットで廃車にして10両固定編成化が進められました。
現在行われている置き換えと似たようなことが、過去にも行われていたことになります。

それまでと比較するとスローペースで進められた5000形の廃車でしたが、2010年度には最後まで残った6両の5268Fが廃車となり、2011年度は4両が6編成だけの状態でスタートします。
この6編成も順次営業運転から離脱し、年度末には5063Fだけが残る状態となり、ダイヤ改正をもって営業運転を離脱しました。
結果的には、先輩であった4両のほうが最後まで残ることとなったのです。

おわりに

まだまだ新しいと思っていた6両から始まった5000形の廃車。
リニューアルから年数が経過していない編成も多く、かなりもったいないことをしていた印象が残っています。