小田原線の開業から遅れること2年、1929年4月1日に小田急は江ノ島線を開業させました。
1929年の時点で、多摩線を除く路線網が完成していたことになります。
小田原線と同様、江ノ島線も開業時から多くの駅が設置されていました。
今回は江ノ島線の開業時から設置されていた駅をご紹介します。
当時はまだ相模大野駅がなく、大野信号所から片瀬江ノ島までの路線でしたが、一気に開業したのは小田原線と同様でした。
山へと向かう小田原線に対して、江ノ島線は海に向かう路線であり、小田急は神奈川県内の2ヶ所の観光地に向かう路線を有することとなりました。
江ノ島線の特徴としては、直線区間が多く高速運転に向いていることがあげられます。
快速急行はこの線形の良さを活かして運転されており、乗車すると小田原線とは違う高速運転を堪能することができます。
開業時に設置された駅は以下のとおりで、括弧内は当時の駅名です。
・東林間(東林間都市)
・中央林間(中央林間都市)
・南林間(南林間都市)
・鶴間
・大和(西大和)
・高座渋谷
・長後(新長後)
・六会日大前(六会)
・藤沢本町
・藤沢
・本鵠沼
・鵠沼海岸
・片瀬江ノ島
このように、一部を除いた多くの駅が開業時から設置されていました。
駅名が変わっている駅が意外とありますが、ほとんどがシンプルなものへと変更されているのが印象的です。
江ノ島線には廃止された駅がなく、開業時に設置された駅は全てが現在まで残っています。
現在は相模大野が江ノ島線との乗り換え駅となっていますが、当時は駅自体がありませんでした。
町田まで江ノ島線の列車が走るのは、この名残なのでしょう。
駅の数もやはり多く、若干無茶だった印象はありますが、それは今日の発展に繋がっていますね。
1929年の時点で、多摩線を除く路線網が完成していたことになります。
小田原線と同様、江ノ島線も開業時から多くの駅が設置されていました。
今回は江ノ島線の開業時から設置されていた駅をご紹介します。
小田原線の開業から2年後に開業した江ノ島線
1927年4月1日に、新宿から小田原までの小田原線を一気に開業した小田急は、その2年後の1929年4月1日に江ノ島線を開業しました。当時はまだ相模大野駅がなく、大野信号所から片瀬江ノ島までの路線でしたが、一気に開業したのは小田原線と同様でした。
山へと向かう小田原線に対して、江ノ島線は海に向かう路線であり、小田急は神奈川県内の2ヶ所の観光地に向かう路線を有することとなりました。
江ノ島線の特徴としては、直線区間が多く高速運転に向いていることがあげられます。
快速急行はこの線形の良さを活かして運転されており、乗車すると小田原線とは違う高速運転を堪能することができます。
開業時の江ノ島線に設置されていた駅
後から設置された駅もありますが、江ノ島線が開業した時点から多くの駅が設置されていました。開業時に設置された駅は以下のとおりで、括弧内は当時の駅名です。
・東林間(東林間都市)
・中央林間(中央林間都市)
・南林間(南林間都市)
・鶴間
・大和(西大和)
・高座渋谷
・長後(新長後)
・六会日大前(六会)
・藤沢本町
・藤沢
・本鵠沼
・鵠沼海岸
・片瀬江ノ島
このように、一部を除いた多くの駅が開業時から設置されていました。
駅名が変わっている駅が意外とありますが、ほとんどがシンプルなものへと変更されているのが印象的です。
江ノ島線には廃止された駅がなく、開業時に設置された駅は全てが現在まで残っています。
現在は相模大野が江ノ島線との乗り換え駅となっていますが、当時は駅自体がありませんでした。
町田まで江ノ島線の列車が走るのは、この名残なのでしょう。
おわりに
小田原線を一気に開業したことだけでも驚きなのに、その2年後には江ノ島線も一気に開業していた小田急。駅の数もやはり多く、若干無茶だった印象はありますが、それは今日の発展に繋がっていますね。
コメント
コメント一覧 (12)
https://hamarepo.com/story.php?story_id=5343
ワタシダ
がしました
ワタシダ
がしました
ワタシダ
がしました
直線区間が多いから高速運転に向いているというお話ですがこれも東海道線に湘南新宿ラインが走るようになり藤沢周辺の乗客がそちらに流れたためやっと小田急側も火が点いた印象です。中央林間に田園都市線が延長された当初もわざと優等列車を止めなかったわけですがお客が流れたおかげで混雑率の低下に繋がったのは確かです。町田行が多いのは江ノ島線から横浜線への乗り換え客が多いことと町田が古くから商業地として栄えていたためだと思います。ただし相模大野で小田原線の列車をやり過ごしてから発車することも多く相模大野で待たされるか結局乗り換えた方が早い場合も多々あります。
このように残念な部分が多い江ノ島線ですが都心部分の複々線事業が遅々として進まなかったことがそもそもの元凶とはいえもう少し江ノ島線の輸送力増強に早々に力を入れていればと感じずにはいられませんね。
ワタシダ
がしました
ワタシダ
がしました
ワタシダ
がしました