拡幅車体を復活させた通勤型車両として、2020年に営業運転を開始した小田急5000形。
小田急5000形全編成ガイドでは、各編成ごとの特徴やデータをまとめています。

5054Fの概要

2020年度分の編成として、5053Fに続き総合車両製作所で製造されました。
5000形としては4本目の編成となっており、2020年10月8日より営業運転を開始しています。

編成の仕様は従来と基本的に同様となっており、特に目立つ特徴はありません。
営業運転の開始後は、各駅停車から快速急行まで、他の編成と同様に幅広く活躍しています。

編成表

クハ5054-デハ5004-デハ5104-サハ5154-サハ5254-デハ5204-デハ5304-サハ5354-デハ5404-クハ5454
※左側が新宿方

製造区分

クハ5054:調査中
デハ5004:調査中
デハ5104:調査中
サハ5154:調査中
サハ5254:調査中
デハ5204:調査中
デハ5304:調査中
サハ5354:調査中
デハ5404:調査中
クハ5454:調査中

製造所

クハ5054:総合車両製作所
デハ5004:総合車両製作所
デハ5104:総合車両製作所
サハ5154:総合車両製作所
サハ5254:総合車両製作所
デハ5204:総合車両製作所
デハ5304:総合車両製作所
サハ5354:総合車両製作所
デハ5404:総合車両製作所
クハ5454:総合車両製作所

竣功日

クハ5054:調査中
デハ5004:調査中
デハ5104:調査中
サハ5154:調査中
サハ5254:調査中
デハ5204:調査中
デハ5304:調査中
サハ5354:調査中
デハ5404:調査中
クハ5454:調査中

5054Fの写真

20210417_02