小田急の小田原線とJR東日本の南武線が交差し、乗換駅として終日に渡って賑わっている登戸駅。
2018年からは快速急行が停車するようになっており、駅としての利便性がさらに高まりました。
そんな登戸駅ですが、高架下にある小田急マルシェ登戸内にスターバックス(スタバ)が出店します。
今までは意外にもなかったスタバについて、オープン日や店舗の場所をまとめてみたいと思います。
スタバはシアトル系コーヒーのショップで、従来からある日本の喫茶店とは異なるスタイルが特徴であり、出店当初はその違いに驚いたものですが、現代においては当たり前の存在といえるほどに定着しています。
小田急の駅においては、成城学園前、新百合ヶ丘、鶴川、町田等の近隣駅には店舗があるものの、意外にも登戸には出店していませんでした。
そんな中、スタバの開店準備が進められていることが分かり、普段から登戸駅を利用する方々の間で話題となっていました。
店舗は既にある程度できあがっており、どこから見てもスタバという状態になっています。
オープン日は2024年9月25日で、写真を撮った段階でほぼ完成に近い段階だったことになるようです。
小田急レストランシステムがスタバとライセンス契約をしているため、この店舗もそのような運営形態である可能性が高いと思われますが、詳細については現在のところ不明です。
小田急マルシェ登戸内への出店で、高架下の1階部分となります。
店舗名も「小田急登戸駅店」となっており、登戸駅の中にあるような状態の店舗です。
登戸駅からのアクセスは、小田原寄りにある中央口改札を経由し、階段で地上に出た下り線側にあります。
改札を出てから1分とかからない場所にあるため、かなり利用しやすい場所になりますが、若干奥まっているので目立ちにくいかもしれません。
出入口は吉野家の隣にもあるため、そちらも利用可能です。
南武線との乗り換えはペデストリアンデッキを利用するのが普通ですが、スタバを経由することも可能です。
それぞれの駅に向かう階段が近くにあるため、乗り換えの途中でも寄りやすくなっています。
営業時間も長いため、ちょっとした休憩やテイクアウトがしやすそうですね。
私もたまにスタバを利用するため、機会があれば寄ってみようかと思います。
2018年からは快速急行が停車するようになっており、駅としての利便性がさらに高まりました。
そんな登戸駅ですが、高架下にある小田急マルシェ登戸内にスターバックス(スタバ)が出店します。
今までは意外にもなかったスタバについて、オープン日や店舗の場所をまとめてみたいと思います。
登戸駅にスタバがオープン
小田急線内で5位の乗降人員を誇る登戸駅ですが、意外にも今までスタバがありませんでした。スタバはシアトル系コーヒーのショップで、従来からある日本の喫茶店とは異なるスタイルが特徴であり、出店当初はその違いに驚いたものですが、現代においては当たり前の存在といえるほどに定着しています。
小田急の駅においては、成城学園前、新百合ヶ丘、鶴川、町田等の近隣駅には店舗があるものの、意外にも登戸には出店していませんでした。
そんな中、スタバの開店準備が進められていることが分かり、普段から登戸駅を利用する方々の間で話題となっていました。
店舗は既にある程度できあがっており、どこから見てもスタバという状態になっています。
オープン日は2024年9月25日で、写真を撮った段階でほぼ完成に近い段階だったことになるようです。
小田急レストランシステムがスタバとライセンス契約をしているため、この店舗もそのような運営形態である可能性が高いと思われますが、詳細については現在のところ不明です。
スタバの場所や行き方
登戸駅にできるスタバですが、2024年1月15日までドトールが営業していた場所にオープンします。小田急マルシェ登戸内への出店で、高架下の1階部分となります。
店舗名も「小田急登戸駅店」となっており、登戸駅の中にあるような状態の店舗です。
登戸駅からのアクセスは、小田原寄りにある中央口改札を経由し、階段で地上に出た下り線側にあります。
改札を出てから1分とかからない場所にあるため、かなり利用しやすい場所になりますが、若干奥まっているので目立ちにくいかもしれません。
出入口は吉野家の隣にもあるため、そちらも利用可能です。
南武線との乗り換えはペデストリアンデッキを利用するのが普通ですが、スタバを経由することも可能です。
それぞれの駅に向かう階段が近くにあるため、乗り換えの途中でも寄りやすくなっています。
営業時間も長いため、ちょっとした休憩やテイクアウトがしやすそうですね。
おわりに
今までなかったことが意外ですが、登戸駅にまもなくスタバがオープンします。私もたまにスタバを利用するため、機会があれば寄ってみようかと思います。
コメント
コメント一覧 (5)
乗降数5位もあまりピンときません。大半が南武線との乗り換え客なのでしょうか?
スタバができたことと遊園までの複々線化はまったく関係ないと思いますが、元沿線住民・小田急ファンとして、多くの店舗の進出で街が発展し、複々線(できれば新ユリまで)が少しでも早くできるハズミになれば、と思います。
ワタシダ
がしました
余談ながらたまプラーザ駅近くのドトール、レシートに東急グルメフロントと書かれているとおりフランチャイズ店舗です。
ワタシダ
がしました
ワタシダ
がしました