小田急の急行以上が通過する駅としては最も利用者が多く、現在は橋上駅舎化に向けた改良工事が行われている鶴川駅。
駅から離れた場所も発展しており、多くのバス路線が発着しています。
急行以上が通過しながらも、かなり多くのバスが発着する鶴川駅ですが、系統数はどれぐらいあるのでしょうか。
駅の利用者が多いことは、バス路線の多さとも密接に関係しているといえるでしょう。
交通量が多いため、駅の周辺は慢性的に渋滞する状況となっており、現在は区画整理事業が行われています。
バス乗り場についても順次変更が進められている状況で、最終的には南口側からの発着に変更される路線もある予定です。
とにかく多くのバスが走る鶴川駅ですが、実際にはどれぐらいの路線があるのでしょうか。
以下は系統別にまとめた一覧で、行先と経由地を記載しました。
鶴01:フェリシアこども短期大学
鶴06:三菱ケミカル前(こどもの国)
鶴07:奈良北団地(こどもの国)
鶴08:鶴川緑山住宅循環
鶴09:奈良北団地(ことり橋)
鶴10:千都の杜中央循環
鶴11:鶴川団地(センター前)
鶴12:鶴川団地循環(センター前)
鶴13:鶴川団地(鶴川六丁目)
鶴21:若葉台駅
鶴23:和光学園(下大蔵)
鶴23:和光学園 ※急行
鶴25:平和台循環
鶴26:真光寺公園
鶴31:永山駅
鶴32:南野二丁目(小野路)
鶴32:多摩センター駅(小野路)
鶴33:野津田車庫(川島入口)
鶴37:淵野辺駅北口(川島入口)
鶴57:やくし台センター(榛名坂ヒルズ)
鶴66:野津田車庫(山王ガーデン)
町36:町田バスセンター(五反田・図師)
町50:町田バスセンター・鶴川団地(藤の台団地・金井)
町53:町田駅(本町田)
町54:町田バスセンター(金井・藤の台団地)
多04:多摩センター駅(豊ヶ丘四丁目)
桜24:聖蹟桜ヶ丘駅(永山駅)
淵24:淵野辺駅北口・登戸(図師)
系統数は28もあり、周辺の住宅地を結ぶ路線を中心に、町田駅や多摩ニュータウン内の駅とを結ぶ路線も存在します。
これだけの路線が存在するため、普段から鶴川駅を利用していても、その全貌はなかなか理解できないかもしれませんね。
小田急王国と表現できるような状態であり、両社で共同運行している系統もあります。
以下は系統ごとの運行会社をまとめつつ、1時間あたりどれぐらいの本数が設定されているのかをまとめたものです。
1時間あたりの本数は、ラッシュ時以外の時間帯における感覚的なもので、あくまでも目安としてご覧下さい。
鶴01:神奈川中央交通(1~2本)
鶴06:小田急バス(平日1本のみ)
鶴07:小田急バス(1~3本)
鶴08:小田急バス・神奈川中央交通(2~4本)
鶴09:小田急バス(1~2本)
鶴10:小田急バス・神奈川中央交通(1~2本)
鶴11:小田急バス・神奈川中央交通(3~4本)
鶴12:小田急バス(土休日1本のみ)
鶴13:小田急バス・神奈川中央交通(1~2本)
鶴21:神奈川中央交通(1~2本)
鶴23:神奈川中央交通(平日のみ2~4本)
鶴25:神奈川中央交通(1本)
鶴26:小田急バス・神奈川中央交通(2~3本)
鶴31:神奈川中央交通(平日1本のみ)
鶴32:神奈川中央交通(1~2本)
鶴33:神奈川中央交通(1~2本)
鶴37:神奈川中央交通(平日1本のみ)
鶴57:神奈川中央交通(2~4本)
鶴66:神奈川中央交通(1本)
町36:神奈川中央交通(0~1本)
町50:神奈川中央交通(0~1本)
町53:神奈川中央交通(1本)
町54:神奈川中央交通(1~2本)
多04:神奈川中央交通(1本)
桜24:神奈川中央交通(1本)
淵24:神奈川中央交通東(土曜1本のみ)
主要な路線については、最低でも1時間に1本以上は走っている状況でした。
一方で、1日や週に1本のみというような路線もあり、免許維持路線の淵24については、2025年3月での廃止意向が示されています。
バスを巡る環境は厳しさを増していますが、地域の身近な足を守るべく、よい方向に進んでいくことを願うばかりです。
駅から離れた場所も発展しており、多くのバス路線が発着しています。
急行以上が通過しながらも、かなり多くのバスが発着する鶴川駅ですが、系統数はどれぐらいあるのでしょうか。
鶴川駅を発着するバス路線
ほぼ各駅停車しか停まらないと表現できる鶴川駅ですが、駅を出ると多くのバスが走っています。駅の利用者が多いことは、バス路線の多さとも密接に関係しているといえるでしょう。
交通量が多いため、駅の周辺は慢性的に渋滞する状況となっており、現在は区画整理事業が行われています。
バス乗り場についても順次変更が進められている状況で、最終的には南口側からの発着に変更される路線もある予定です。
とにかく多くのバスが走る鶴川駅ですが、実際にはどれぐらいの路線があるのでしょうか。
以下は系統別にまとめた一覧で、行先と経由地を記載しました。
鶴01:フェリシアこども短期大学
鶴06:三菱ケミカル前(こどもの国)
鶴07:奈良北団地(こどもの国)
鶴08:鶴川緑山住宅循環
鶴09:奈良北団地(ことり橋)
鶴10:千都の杜中央循環
鶴11:鶴川団地(センター前)
鶴12:鶴川団地循環(センター前)
鶴13:鶴川団地(鶴川六丁目)
鶴21:若葉台駅
鶴23:和光学園(下大蔵)
鶴23:和光学園 ※急行
鶴25:平和台循環
鶴26:真光寺公園
鶴31:永山駅
鶴32:南野二丁目(小野路)
鶴32:多摩センター駅(小野路)
鶴33:野津田車庫(川島入口)
鶴37:淵野辺駅北口(川島入口)
鶴57:やくし台センター(榛名坂ヒルズ)
鶴66:野津田車庫(山王ガーデン)
町36:町田バスセンター(五反田・図師)
町50:町田バスセンター・鶴川団地(藤の台団地・金井)
町53:町田駅(本町田)
町54:町田バスセンター(金井・藤の台団地)
多04:多摩センター駅(豊ヶ丘四丁目)
桜24:聖蹟桜ヶ丘駅(永山駅)
淵24:淵野辺駅北口・登戸(図師)
系統数は28もあり、周辺の住宅地を結ぶ路線を中心に、町田駅や多摩ニュータウン内の駅とを結ぶ路線も存在します。
これだけの路線が存在するため、普段から鶴川駅を利用していても、その全貌はなかなか理解できないかもしれませんね。
運行会社と本数の目安
多くのバス路線が通る鶴川駅ですが、運行会社は基本的に小田急バスと神奈川中央交通に絞られます。小田急王国と表現できるような状態であり、両社で共同運行している系統もあります。
以下は系統ごとの運行会社をまとめつつ、1時間あたりどれぐらいの本数が設定されているのかをまとめたものです。
1時間あたりの本数は、ラッシュ時以外の時間帯における感覚的なもので、あくまでも目安としてご覧下さい。
鶴01:神奈川中央交通(1~2本)
鶴06:小田急バス(平日1本のみ)
鶴07:小田急バス(1~3本)
鶴08:小田急バス・神奈川中央交通(2~4本)
鶴09:小田急バス(1~2本)
鶴10:小田急バス・神奈川中央交通(1~2本)
鶴11:小田急バス・神奈川中央交通(3~4本)
鶴12:小田急バス(土休日1本のみ)
鶴13:小田急バス・神奈川中央交通(1~2本)
鶴21:神奈川中央交通(1~2本)
鶴23:神奈川中央交通(平日のみ2~4本)
鶴25:神奈川中央交通(1本)
鶴26:小田急バス・神奈川中央交通(2~3本)
鶴31:神奈川中央交通(平日1本のみ)
鶴32:神奈川中央交通(1~2本)
鶴33:神奈川中央交通(1~2本)
鶴37:神奈川中央交通(平日1本のみ)
鶴57:神奈川中央交通(2~4本)
鶴66:神奈川中央交通(1本)
町36:神奈川中央交通(0~1本)
町50:神奈川中央交通(0~1本)
町53:神奈川中央交通(1本)
町54:神奈川中央交通(1~2本)
多04:神奈川中央交通(1本)
桜24:神奈川中央交通(1本)
淵24:神奈川中央交通東(土曜1本のみ)
主要な路線については、最低でも1時間に1本以上は走っている状況でした。
一方で、1日や週に1本のみというような路線もあり、免許維持路線の淵24については、2025年3月での廃止意向が示されています。
おわりに
1時間あたりの本数では少なく感じる部分もありますが、実際には駅周辺を中心に重複して走る区間が多いため、選択肢は豊富といえます。バスを巡る環境は厳しさを増していますが、地域の身近な足を守るべく、よい方向に進んでいくことを願うばかりです。
コメント
コメント一覧 (10)
玉川学園前の駅から少し離れた場所へは鶴川からのバスになることが多いですからね。
緑山方面のバスは、距離的には玉川学園前からの方が近い箇所もありますが、実際は奈良北団地までですしね。
可能であるなら、若葉台や永山方面にバスを出しているんだから、田園都市線方面のバスを鶴川から出して欲しいです。長津田や田奈(ロータリーが作れませんが)。
ワタシダ
がしました
ワタシダ
がしました
現在は鶴巻温泉系統は後に出来た系統に合わせて巻11に改番されましたね
また「南」については南大沢と南町田の両方でまだ使われてますね
前者が南50番代(京王バスと共同運行)、後者が南0番代なので系統番号の重複はありません
ワタシダ
がしました
神奈中で唯一多摩川 を渡り調布駅まで足を延ばしてた免許維持路線でしたが乗車する前に廃止されるとは……
また記事中にもある来年廃止予定の淵24ですが、途中のバス停が淵24しか通らないのに神奈中のバス停ではなく小田急バスのバス停の所がありますね
乗車した際に運転手さんの会話を聞いた所、1年に一度程度乗務するらしく、バス停の位置を憶えていないのでたまに確認せずに通過してしまうんだとか
ワタシダ
がしました
・町50が町田キャンパスの目の前を通ります。
ワタシダ
がしました