歴史のイタズラと表現するにはあまりにも悲運なのが、東京メトロの06系。1編成のみが製造され、その後増えることはありませんでした。兄弟車の07系が6本まで増えたのに対し、あまりにも少なすぎる本数だったといえるでしょう。小田急線にも乗り入れていたのは、ある意味では ...
もっと読む
カテゴリ: 東京地下鉄
東京メトロ6000系と小田急9000形の並び
小田急と千代田線を直通した初代の形式である両車両。早々にその役目を1000形に譲った9000形に対し、6000系は近年まで最前線で活躍を続けました。役割こそ変わったものの、小田急線内では顔を合わせる機会が多くありました。会話をしているようにこそ感じてしまうこの両形式 ...
もっと読む
黄色帯だった頃の東京メトロ7000系
ついに置き換え説が濃厚になってきた東京メトロの7000系。現在は副都心線に合わせた外装となっていますが、かつては有楽町線の路線カラーに合わせた黄色一色の帯を巻いていました。写真がその頃の姿です。現在はと書きたいところですが、当初改造予定だったものが計画変更と ...
もっと読む
青空の下を走る地下鉄らしい電車
東京メトロ6000系が小田急に来なくなって久しいですが、とても地下鉄らしい電車だったなと思います。機能的なデザインに寄っているわけですが、その中でも個性を出そうとしていたあたりが、印象に残る部分でした。小田急での晩年は、ほとんどが多摩線直通だったわけですが、 ...
もっと読む
新百合ヶ丘で東京メトロ16000系の並びが代走で実現
小田急のダイヤ改正前日に07Sの代走が発生したわけですが、車両交換された東京メトロの16000系は、なんと小田急線内の運用に充当されました。最終日の夜に多摩線内を行ったり来たり、翌日から基本来なくなる多摩線を惜しむかのように、ひたすら往復することとなります。代走 ...
もっと読む
ある大雪の日の東京メトロ6000系
小田急線内に来なくなってしまった東京メトロの6000系。いくらでも見ることができた光景は、いつの間にか遠い記憶へと変わっていきます。大雪の翌日、屋根に沢山の雪を積もらせた6000系が走り抜けました。前日は直通が打ち切られてしまい、唐木田に置かれていたのかもしれま ...
もっと読む
2003年に運転された営団06系によるドラゴン号
2000年代の前半は、一般車を使用した臨時列車が多く走り、趣味的に見ても楽しい時期でした。今日は、2003年の8月10日に運転されたドラゴン号をご紹介します。この時は唐木田から新木場まで、レア車の06系を使用して運転されました。小田急から新木場に入線するという点も特筆 ...
もっと読む