Odapedia

タグ:小田急2600形

昔はいくらでも見ることができた小田急顔の並び。だんだんと見る機会が減り、全く見ることができない過去の光景となりました。小田急多摩センター駅で並ぶ2600形と4000形です。以前の多摩線といえば、廃車間際の車両が走り回るのが定番の路線でした。こんな日常も、どんどん ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

晩年に旧塗装化され、多くの話題を提供したN6こと2600形。全線に渡って使用されていたので、色々な姿を見ることができました。これは江ノ島線の運用に入った日のもので、今でもあの甲高い発車音が蘇ってきます。10連で急行の先頭に立つ姿も良いものでしたが、やはりこの車両 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ